補助鍵の紹介

補助鍵とは、メインの鍵のほかにもう一つ取り付けるサブの鍵のことです。補助鍵をつける目的は防犯性をより高めることにあります。鍵を二つつければ防犯性が高まり、空き巣が犯行を諦めやすくなります。

バールなどを使った破壊に強い部品をドアに取り付け、CP認定を受けた補助鍵を取り付ければ空き巣がドアを破って中に侵入する可能性がより低くなります。補助鍵の中でも最も効果的なものは暗証番号を入力したり、専用の鍵を使わないとロックを解除できないものです。

プロの空き巣はサッシを内側からさらに締め付けるような形で鍵をかけるタイプの補助錠程度であれば簡単に破ってしまいます。しかし、暗証番号を入力する、もうひとつの鍵が必要、というものであれば侵入を諦めさせることができます。