テンキー錠の紹介

テンキー錠とは、0から9の数字や「♯」「*」などのファンクションキーの組み合わせによる暗証番号で開閉できる錠です。同じくキーレスであるダイヤル錠よりもセキュリティ性が高いので、主に玄関やキャビネット、金庫などで使用されています。

キーを紛失する心配もなく、複数人で共有することができるのでオフィスの入り口や室内のドアなどに多く用いられています。テンキー錠には、電気を使うデジタル式と電気を使わないメカニカル式があります。基本的な暗証番号入力動作のみのメカニカル式に加えて、デジタル式には入力する度に数字の配列がランダムに変更される機能などが搭載されています。

万が一暗証番号を入力するところを盗み見されても、配置がかわるため番号がわかりにくくなっています。また、ICカード認証・指紋認証・静脈認証などが併用されているテンキー錠を使用することで、より安全性を高めることが可能です。ただ、電気系統のトラブルや、電池切れなどで開錠できない自体に陥ることも稀にあるため注意が必要となります。